
塾生の皆さん、
「勉強しなかったら、成績は伸びない」なんて思っていませんか。
大間違いです。
勉強しなかったら?
「勉強しなかったら、成績は急降下!」
伸びないどころか、現状維持さえできない!
勉強しなかったら、今まで蓄えてきた知識も忘れます。感覚も鈍ります。記憶力もガタッと落ちます。
現状維持するだけでも、かなりの努力が必要です。
例えて言うなら
「坂道を荷車で引き上げてる」ようなものです。
力を抜いた瞬間にグングン下に滑り落ちます。落ち始めると、止めるのに大変な力が必要です。
その場にとどまるにも常に力を入れておかないといけません。そのうちに力尽きて、ズルズルと滑り落ちます。
登るしかないのです。
登っていれば、休息できるところに届きます。そこで一休みして、力を回復してから、さらにのぼりに挑戦すれば良いのです。
たしかに、登るためには相当努力しないといけません。
しかしそれしか方法がないのなら、
グズグズ言うより黙って行動する方がずっとマシです。
勉強もこれと全く同じです。
これが現実的で、最も即効性のある方法です。