文章問題が苦手な人のために「文字を使った文章」「文字の入った図形」「文字の入ったグラフ」などを自由に式に変換できれば、その後の数学の勉強は随分と楽になります。 じゃぁ、その「変換」とやらは、難しいのかと言えば、全然難しくありません。 最初は、解説をよく聞いて、十分に納得して下さい。 この動画は、そのための十分な力になってくれると思います。 それから、割と簡単な問題を使って、自分の力で解いてみて下さい。 20問から30問ほど練習すれば、一応のことはできるようになります。 100問もすれば、ピカピカに輝きます。 |
文字式(速さ)
文字を2つ以上使った問題は、2年生でするのですが、1年生でも十分に理解できます。
文章を式に変換できないという人が多いです。小学校の時に算数が苦手だったら、そうなりますね。 「丁寧に」 「たっぷり時間を使って」 必ず「図を書いて」考えて下さい。 そうすれば、「もしかしたら、私、文章問題って、得意かも・・・」と思えるようになります。 |
規則性(1)
規則性(2)
これも小学校の問題です。文字を使っているところが中学内容になっただけ。 とはいえ、こういう「植木算」的な考え方は、いつものこと。 それができないのなら、「勉強不足!」と言われてもしかたがない。 |